こんにちは!もりおです。
Apple製品はデザイン面でも機能面でも非常に魅力的ですが、なかなかお高くて手が出しにくいです。
そんな人に、Appleの「認定整備済製品」を紹介したいと思います。
「認定整備済製品」でApple製品をお得に購入することができるので、ぜひ覚えておきましょう。
もりお
目次
Apple認定整備済製品とは?
「認定整備済製品」とは、初期不良などで返品されたデバイスがAppleによって再整備され、販売されているものです。
言ってしまえば「新古品」ですね。
新古品ではありますが…
Apple認定整備済製品はすべて、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。
認定整備済製品を選ぶ理由 – Apple(日本)
というように、Appleの徹底的なクリーニングと点検が行われた新品同様のデバイスです。
そこらへんの中古ショップなどではなく、純正メーカーであるAppleがメンテナンスし保証してくれるものなので、信頼性に問題はありません。
ラインナップは?

整備済製品のラインナップは以下の通りです。
- Mac(iMac、MacBook)
- iPad
- iPod
- Apple TV
- アクセサリ
- クリアランス
MacやiPadなどのデバイスはもちろん、アクセサリ(Apple Pencilなど)も取り扱っています。
iMacやMacBookはメモリやストレージがカスタムされたものも登場します。
iPhoneとApple Watchがないのがとても残念なところです。
海外版だとiPhoneもApple WatchもHome Podも取り扱っているんですよね…。

日本版でもいつか取り扱ってくれることを祈っています。
どれくらいお得なの?
整備済製品は、新品と比べて最大15%オフで購入することができます。
例えば、現時点で『iPad mini 5 256GB Wi-Fi』が52,800円(税別)で整備済製品に出ていますが…
新品だと62,800円(税別)なので、およそ8%ちょっと安いことになります。
『MacBook Pro 16インチ』も同じくらいの割引率ですが、このくらいの価格帯だと30,000円以上の割引になるので、かなりお得ですね。
製品保証やAppleCareは?

製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートがついています。
また、AppleCareをつけることによって、サポートを2~3年間に延長することも可能です(デバイスによって異なります)。
つまり、新品で買ったときと同等のサポートを受けることができます。
Appleによってしっかり再整備されているので、まず問題は起こらないとは思いますが、もし起こったとしても製品保証がついていれば安心ですね。
まとめ:こまめにチェックすべし
最大15%オフで新品同然のApple製品が手に入る、とてもお得な整備済製品ですが、いつでも狙っているデバイスが出ているわけではありません。
また、人気のあるデバイスやiMacやMacBookのカスタマイズは即座に売り切れてしまうことも多いです。
狙っている製品がある場合はこまめにチェックするようにしましょう。
もりお
コメントを残す