こんにちは!もりおです。
こんな人に。
テレビの前に陣取らなくても、なんなら外出先でも、iPhoneやiPadでPS4のゲームが遊べるようになるPS4リモートプレイ。
新しいゲームを買い、いつものようにiPadで遊ぼうとしたのですが、リモートプレイができない事態が発生しました。
私のようなPS4リモートプレイ愛用者に、現象と注意点をお伝えしたいと思います。
PS4リモートプレイについてはこちらから。

もりお
目次
「リモートプレイでは表示できません。」
Gジェネレーションジェネシスを購入し(いまさら)、他のソフトのようにiPadのPS4リモートプレイで遊ぼうかな、と起動。

接続できたと思ったら…

「現在のPS4の画面は、リモートプレイでは表示できません。PS4のあなたのホーム画面を表示するには、操作パネルのPSボタンをタップしてください。」
見慣れないメッセージが表示されました。
言われている通りにPSボタンをタップしたら…

ホーム画面に戻りました。
そして「リモートプレイの禁止区間が終了したため…」というメッセージが。
その後、何度やってもリモートプレイはできませんでした。(一瞬だけゲーム画面が映ってから上記のメッセージ画面に)
リモートプレイやシェアに非対応のソフトがある
「他のゲームだとできるから、ソフト側の問題か?」
ということで公式サイトを覗きにいったところ…

- 【リモートプレイ】非対応
- 【シェア機能】非対応
- 【シェアプレイ】非対応
Gジェネレーションジェネシスは「リモートプレイ」「シェア機能」「シェアプレイ」に非対応ということでした。
もりお
版権がからむようなものが怪しい
試しにGジェネレーションクロスレイズの公式サイトも確認してみると…

こっちは「リモートプレイ可能」…!?
ただし、やっぱりシェア機能は使えないようです。
版権がからむようなものはシェアとか禁止してるんじゃないか、と思われます。
もりお
まとめ:ソフトの仕様はしっかり確認しよう!
ソフトによって、PS4リモートプレイ(シェア機能なども)ができないこともあるようです。
普段あまりソフトの仕様なんて気にしていないと思いますが、私のように「PS4リモートプレイで遊ぶ前提」くらいの人は、購入前に公式サイトでしっかり確認しましょう。
もりお
コメントを残す