【iPhone】ダークモードのメリットは?設定方法も紹介します。

ダークモード

こんにちは!もりおです。

しょっちゅうダークモードがどうたらって聞くけど、結局ダークモードってなにがいいのさ?

そんな人に。

ある時期から「ダークモード」というものがもてはやされ、iPhoneもiOS13から対応しました。

ダークモードだと「目に優しい」とか「バッテリー消費」が減るなどという話も聞いたことがあります。

私もそんな話を聞いてなんとなく使っていたのですが、ふと気になって調べてみました。

「ダークモードのメリットって?」

「よく言われていることは本当なの?」

厳密に検証したりしたわけではないですが、調査した結果を共有していきます。

もりお

主観も交えてお伝えする!

ダークモードが選ばれる理由3つ

巷でよく言われるダークモードが選ばれる理由を3つ、調べてみたので紹介していきます。

1. シックでかっこいい → 人による

黒基調でかっこいいという声をよく聞きます。

そして私自身もそう思っています。

まぁこれは完全に主観ですね..。

人によります。

2. 目に優しい → 状況によりそう

よく言われていることの1つは「目に優しい」ということです。

これは本当っぽい…と思っていたのですが、ざっと調べてみた結果、確実にそうとも言えなさそうです。

暗い部屋では輝度が抑えられるダークモードのほうが目には優しいようです。

逆に明るい部屋では画面が暗いため、より目に負担がかかる可能性があるようです。

よってこれについては「なんとも言えない」という感じです。

ちなみに時間帯によってモードを切り替える設定(後述)も可能なので、それを上手に使えれば効果は出るかもしれませんね。

もりお

目のことを考えるなら、なにより長時間凝視しすぎないようにしような。

3. バッテリー消費が減る → 機種によっては本当

これは本当のようです。

ただし「有機ELディスプレイを搭載したスマートフォンに限る」です。

有機ELは黒い部分は発光しないため、消費電力を抑えられるとのことでした。

逆に有機ELでない場合は黒い部分も発光しているため、バッテリー消費には変わりがありません。

iPhoneで有機ELディスプレイを搭載している機種は以下の通り。

  • iPhone X
  • iPhone XS / XS Max
  • iPhone 11 Pro / Pro Max

iPhone XRやiPhone 11は有機ELではなく液晶なので注意です。

もうすぐiPhone SE2(またはiPhone 9?)の発表も予想されていますが、iPhone 8ベースというウワサなので、有機ELではないのかもしれませんね…。

もりお

正確には有機ELディスプレイじゃなくても黒のほうが微妙に消費電力が少ないらしい。ただし普通に使っている分には体感できないレベルのようだ。

iPhone、iPadのダークモード設定方法

一緒にダークモードの設定方法もご紹介しておきます。

「設定」の「画面表示と明るさ」で、外観モードを「ライト」または「ダーク」から選択できます。

ダークモードの設定方法
[設定] > [画面表示と明るさ」

この設定方法はiPhoneもiPadも同じです。

時間帯によって自動で切り替えることも可能

時間帯によって「ライト」「ダーク」を自動で切り替える設定を行うこともできます。

「外観モード」の下の「自動」を有効にし、「オプション」をタップします。

外観モードの自動切り替え

「日の入りから日の出まで」か「カスタムスケジュール」を選択します。

外観モードの自動切り替え - カスタムスケジュール

カスタムスケジュールでは自分で好きな時間を設定することができます。

この画像の設定だと7時になるとライトモードに、22:00にはダークモードに切り替わります。

まとめ:好みでOK

ダークモードについて確実に言えることは「有機ELディスプレイ搭載のスマホではバッテリー消費が抑えられる」ということだけのようです。

バッテリー消費を気にする人以外は好みで選んでしまってOKですね。

あるいはバッテリーが残り少ないときだけダークモードにするとかもありかもしれません。

もりお

私はiPhone7だから有機ELじゃないんだ…。でもかっこいいからダークモード!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。