Apple Watchで通知がこなくなった?覚えておきたい7つのモードの特徴と解除方法を紹介します。

Apple Watch - コントロールセンター

こんにちは!もりおです。

どこかタップしたらよくわからないモードになって通知がこなくなった!
元に戻したいんだけどどうすればいいの…。

そんな人に。

どこかを間違えてタップしてしまって、「通知がこなくなった!」「画面がロックされてしまった!」なんてことになり、びっくりしてしまったことがないでしょうか。

Apple Watchにはさまざまなモードが存在し、中には通知がこなくなったり、画面がロックされてしまうモードも存在します。

この記事では、Apple Watchの7つのモードの特徴や使い方をご紹介したいと思います。

トラブルの解決はもちろん、ぜひいろんなモードを有効活用できるようになりましょう。

もりお

トラブルが発生したときに、なんのモードになっているか確認して元に戻せるようになろうな。

1. 消音モード(マナーモード)

Apple Watchを消音とすることで、着信音や通知音をオフにすることができます。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、ベルのような消音アイコンをタップします。

消音モードオン

解除するときはもう一度、消音アイコンをタップすればOKです。

もりお

iPhoneと違って基本オン(消音)にしといていいと思う。触覚による通知があるからな。

2. おやすみモード

おやすみモードをONにすることで、着信音や通知音をオフにします。

また、着信や通知のときに画面が点灯しなくなります。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、月のようなおやすみモードアイコンをタップします。

おやすみモード

その際に、おやすみモードをオフ(解除)するタイミングも選択できます。

おやすみモードのオフのタイミング

解除するときはもう一度、おやすみモードアイコンをタップすればOKです。

もりお

当然、寝るときに使うぞ。そのときは後述する「シアターモード」と併用するのがオススメだ。

3. 機内モード

機内モードをオンにすることで、ワイヤレス機能をオフとすることができます。

つまり、iPhoneとの接続も遮断され、通知がこなくなります。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、飛行機のような機内モードアイコンをタップします。

機内モードオン

解除するときはもう一度、機内モードアイコンをタップすればOKです。

もりお

名前の通り飛行機で使うぞ。あとは接続が調子悪いときに機内モードオン→オフで再接続かけたりもたまにするかなー。

4. シアターモード

ここからはあまり使う機会が少ないモードになっていきます。

シアターモードをオンにすることで、消音モードとなります。

また、画面が消灯されるようになり、腕を持ち上げても点灯しません。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、仮面のようなシアターモードアイコンをタップします。

シアターモードオン

画面が消灯されているときにCrownを回すと、少しずつ画面が明るくなっていきます。

もりお

映画館で使うためのモードなんだけど、睡眠時にもぜひオススメ。
横になっているときって少し腕を動かしただけで画面が点灯してしまったりするから、シアターモードでそれを防ぐことができるぞ。

5. 防水ロック

防水ロックをオンにすることで、水滴がタップとして誤認されないように画面をロックすることができます。

つまり、画面をタップしてもまったく反応しなくなります。

プールでワークアウトを開始するだけで自動的に防水ロックになるようですが、手動で設定することもできます。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、水滴のような防水ロックアイコンをタップします。

防水ロック

解除する場合はDigital Crownを回します。

防水ロック解除

警告音のような音が鳴ってちょっとびっくりします…。

音を出してスピーカー内部の水を排出しようとしているようです。

もりお

画面がロックされてまったく反応しなくなるぞ!文字盤上部にこの水滴マークが表示されていないかチェック!

6. ナイトスタンドモード

Apple Watchを置き時計のように表示しておけるモードがナイトスタンドモードです。

Apple Watchを充電しながら置くだけでナイトスタンドモードとなります。

ナイトスタンドモード

時間、日付、直近のアラーム時刻が表示されています。

ずっと点灯しているわけではなく、時間がたつと画面は消灯します。

時間を確認したいときは、画面を軽くタップすれば再び画面が点灯します。

もりお

寝るときに使うんだろうけど、私としてはApple Watchを装着したまま寝て、睡眠ログをとることをオススメするぞ。アラームもいい感じだしな。

7. 省電力モード

省電力モードをオンにすることで、時刻表示以外のすべての機能を無効とし、バッテリー消費を減らすことができます。

iPhoneとも通信されません。

つまり、ただの時計になってしまいますね…。

よっぽどじゃないかぎりまったくオススメしません。

Apple Watchの文字盤を下からスワイプしてコントロールセンターを表示し、バッテリー残量のパーセント値をタップします。

省電力モード

「省電力モード」スライダーをドラッグし、「続ける」をタップします。

省電力モード切り替え

ものすごくシンプルな時刻表示のみになりました。

省電力モード時の画面

なんとスクリーンショットすら撮れませんでした。

解除するときはサイドボタンを押しっぱなしにします。

Apple Watchが再起動され、省電力モードが解除されます。

または充電ケーブルにつなぎ少しすると自動で解除されます。

もりお

Apple Watchのバッテリー残量が10%を切ったときも、省電力モードに切り替えるか聞かれるな。このモードを使うのはこのときだけでいいと思うから、手動で切り替える方法は覚えてなくていいと思う…。

現在のモードは文字盤上部で確認できる

現在、どんなモードになっているかは文字盤上部のアイコンで確認することができます。(ナイトスタンドモードと省電力モードは画面全体が変わります)

文字盤上部でモードを確認

例えばこの状態だと「シアターモード」ですね。

アイコンはコントロールセンターと同じものなので、一目瞭然です。

まとめ:「おやすみモード」「シアターモード」は覚えておくと便利。

あまり使う機会がないものが多いと思いますが、その中でもオススメは「おやすみモード」と「シアターモード」です。

Apple Watchをつけたまま寝る人は、「おやすみモード」と「シアターモード」をどちらもオンにして寝るようにしましょう。

着信音、通知音がオフになることはもちろんですが、不意に腕を動かしたときも画面が点灯しなくなります。

横になっているときって寝返りをうって少し腕が動くと、画面が点灯してしまうことが多いんですよね…。

「おやすみモード」だけではなく「シアターモード」をオンにすることで、画面の点灯によって睡眠が妨げられることがなくなります。

もりお

あとは飛行機のったときは機内モードにするのを忘れないようにな!罰金が科せられる可能性があるらしいぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。